Product
広いスペースもすみずみまでおまかせ!
お掃除ロボット「PUDUCC1」
PUDUCC1(プードゥーシーシーワン)は、吸引・水拭き・掃き・乾拭きの4役を担うお掃除ロボットです。フル充電で最長9時間、広範囲を移動でき、給排水や充電も自動で実施。飲食店や工場、公共交通機関、教育機関などどんな場所でも活躍します。
PUDUCC1が喜ばれる、4つのメリット
- 清掃作業の負荷を軽減し、従業員不足を補います
- 求人・管理コストを削減し、経営の質を高めます
- 従業員を反復作業から解放させ、創造的に仕事ができる時間を増やします
- 効率よく高品質な清掃を実施し、快適に過ごせる空間を提供します
メリットを支える、PUDUCC1の主な仕様
吸引・水拭き・掃き・乾拭きの4役。
パーツ切り替えもカンタン
カーペットから大理石まで、数多くの素材に対応。付属パーツは1分で着脱ができ、サイドブラシを使用すれば、高さ6センチまでの段差の隅まで清掃が可能。すみずみまでフィットしてゴミを残しません。
最長9時間、1時間に
700~1000㎡の範囲を稼働
1度の充電で、店舗の営業時間に相当する長時間の連続走行が可能。一般的なバスケットボールコート約2面分相当の広範囲を清掃します。
バッテリー残量10%以下になると
自ら自動充電
残量が10%以下になると自動的に充電位置に戻る機能を搭載。スタッフの皆様の手間を省くスマートな仕様です。
充電前に清掃状況を記憶。
掃除漏れがありません
終了時のポジションを記憶しており、フル充電後にその位置から再開。フロアをくまなく清掃します。
15Lの浄水タンクと17Lの汚水タンクで
自動給排水
別売りのワークステーションで自ら給排水するため、手動の必要がありません。清掃におけるスタッフの皆様の稼働を限りなく省力化することができます。
複数マシンとの連携運用で
より効率的に快適な空間を
搭載されている管理技術により、敷地内で他のPUDUCC1を認識します。稼働域が被らないように連携できるため、体系的な運用が実現できます。
導入までのプロセス
STEP01
お問い合わせ
お問い合わせフォームより必要事項をご入力ください。後日、担当者より連絡を差し上げます。STEP02
お打ち合わせ
PUDUCC1の概要や導入事例をご紹介の上、貴社に合わせた活用方法をご提案。お見積もりも無料です。STEP03
導入先の環境調査
導入予定の環境でPUDUCC1が活躍できそうか、弊社スタッフが調査に伺います。STEP04
導入開始
専門スタッフがPUDUCC1の初期設定を行い、操作方法のトレーニングを行います。
PUDUCC1の主な仕様
機体サイズ
663mm×568mm×682mm
機体重量
60kg
掃き幅
500mm
こすり幅
400mm
水タンク容量
上水タンク 15L
排水タンク 17L充電時間
最大4時間
運転時間
最大9時間
清掃効率
700~1000m²/h
運転音
70dB未満
走行速度
最高1.2m/s
タッチパネル
10.1インチ
位置決め方法
ビジュアル+レーザーポジショニング