Topics

【多目的ホール導入事例】JA鹿児島県会館さま(清掃管理企業:株式会社南日本総合サービスさま|清掃ロボット「PUDU CC1」
のキービジュアル

【多目的ホール導入事例】JA鹿児島県会館さま(清掃管理企業:株式会社南日本総合サービスさま|清掃ロボット「PUDU CC1」

JA鹿児島県会館さま
鹿児島県鹿児島市鴨池新町15-15

清掃管理企業:株式会社南日本総合サービスさま
鹿児島県鹿児島市小川町15-1
https://m-sogo.jp/

・導入ロボット:清掃ロボット「PUDU CC1(プードゥー シーシーワン)」1台
・カテゴリ:多目的ホール
・清掃場所:ロビーや廊下などの共用スペース
・清掃スタッフ数:10名

■課題
・慢性的な人手不足とスタッフの高齢化
・急な欠勤時の調整など管理者の負担が大きい
・採用コストや人件費の高騰

■導入後の効果
・「PUDU CC1」1台でパート1名分の業務を代替
・急な欠勤時も応援要請が不要になり、管理コストの削減
・「PUDU CC1」が床清掃を行う間に、スタッフはより細かい清掃業務に集中

鹿児島県鹿児島市内の「JA鹿児島県会館」の清掃管理業務を担当する「株式会社南日本総合サービス」は、ビルクリーニング・建築設備管理・警備サービス・医療事務業務の人材派遣サービスなど、幅広い事業を展開するビル管理会社である。創業は60年を超え、鹿児島県内を中心に一般ビル、病院、学校、スポーツ施設など多様な施設の清掃業務を担っている。

今回は同社のビルクリーニング部 部長 楠元さまに、7台の清掃ロボットを比較検討した末に「PUDU CC1」を選定した理由や、導入後の効果についてお伺いした。

7台の清掃ロボットを比較検討した結果、吸引力・操作性・安全性・見た目でCC1を選定

楠元さま「清掃業界全体で抱えている課題ですが、弊社も同様に人手不足、清掃員の高齢化、人件費の高騰という課題があり、これらを解決するため清掃ロボットの導入を決断しました。

実は、以前に他社製の清掃ロボットを試したことがありましたが、すぐに止まってしまったり、壁にぶつかってしまうため本格導入にまで至りませんでした。

CC1を含め合計7台の清掃ロボットを比較検討した結果、①清掃能力が高い、②マッピング操作が簡単、③安全性が担保されている、④見た目のかわいらしさから総合的に判断し、CC1に決定しました。」


お客さまに愛され、当初の試用予定から正式稼働へ

「PUDU CC1」は現在、JA鹿児島県会館で稼働している。当初は試用予定だったが、予想外の展開が待っていた。

楠元さま「最初は試用のつもりでしたが、お客さまから『ここに置いてほしい』とご要望をいただきました。目がついていたり、キャラクター性のある見た目からかわいがっていただいています。

JA鹿児島県会館さまは10階建の広い建物で、清掃業務の効率化とスタッフの負担軽減という課題解決にも最適であることから、そのまま正式導入することになりました。

『PUDU CC1』は朝7時30分から昼13時頃まで稼働し、パートスタッフ1名分の工数削減を実現しています。

ロビーや各フロアの廊下など共用スペースの床清掃を担当しており、その間に清掃スタッフはトレイなど水回りや、細かな清掃に専念できるようになりました。これにより、効率化だけでなく清掃品質の向上にも役立っています。

清掃スタッフからは『床清掃は任せられるので心にゆとりができた』『万が一欠員が出ても安心感がある』といった声を聞いています。以前は欠員があると応援を呼んでいましたが、欠員時もカバーできる体制が整ったことで、管理工数も削減できています。

人とロボットの協業が、これからの清掃業界の要に

楠元さま「現在『PUDU CC1』は安定的に稼働できているため、引き続き清掃業務の効率化と品質の維持を図っていきます。また、JA鹿児島県会館の従業員さまから音声機能の活用についてもご要望をいただいており、朝に『おはようございます』という音声メッセージを流すなど、コミュニケーションツールとしても活用していきます。

数年前は、清掃ロボットも実運用レベルに達しておらず、導入したものの結局使えていないという話もよく聞きました。しかし現在は、清掃能力も走行性も十分実用的なレベルに達しています。

今後も人手不足や人件費の高騰が続くなかで、休まない・疲れない・コストも上がらないという点でロボット活用は必須だと考えています。弊社では今後、他の現場でも清掃ロボットを積極的に活用していく予定です。」


▼今回ご紹介したロボット
清掃ロボット「PUDU CC1(プードゥ シーシーワン)

Topics

関連記事

Tag

Menu

Contact

  • DFA Roboticsサービス資料ダウンロードはこちら

株式会社DFA Roboticsの走行ロボットにご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。無料出張相談やショールーム見学予約も受付中!

03-6823-2696