Product
業務用清掃ロボット「KEENON C40」吸引・水拭き兼用|小〜中規模施設向け
「KEENON C40(キーノン シーフォーティー)」は、病院や介護施設、オフィス等に最適な業務用清掃ロボットです。1台で吸引・水拭き・掃き・乾拭きの4役を完全自動化し、清掃業務の効率化を図ります。吸引と水拭きでブラシの交換が必要なく、ゴミ捨てや汚水の排出も簡単でメンテナンス性が高いのが特徴です。最小通過幅は65cmと、狭い通路も走行可能。水残りもなく、清掃品質の維持に寄与します。
【Point 01】吸引・水拭き・掃き・乾拭きの1台4役
日常の掃き掃除や乾拭きから、こびりついた汚れを落とす本格的な床洗浄、そしてカーペットの吸引まで。これまで複数の機器と人手を要した清掃業務を、「KEENON C40」が完全に代替します。あらゆる床清掃をこの1台に集約することで、担当者による作業のムラをなくし、施設全体の衛生レベルを常に高い水準で均一化します。
【Point 02】誰でも簡単なメンテナンス性で、毎日のひと手間を削減
ロボットの運用で負担になりがちなのが、日々のメンテナンスです。「KEENON C40」は、現場で使う人のことを第一に考えた簡単設計。吸引と水拭きでブラシを交換する必要がないうえに、ゴミ箱や汚水タンクは誰でも簡単に取り外せます。汚水タンクは洗浄できるため、ロボット自体を常に衛生的に保ち、臭いの発生も防ぎます。機械が苦手なスタッフでも直感的に扱えるため、スムーズな運用開始が可能です。
【Point 03】コンパクト設計で狭い通路も走行可能
「ロボットを導入したいけれど、うちの施設は通路が狭いから…」と諦めていませんか?「KEENON C40」の最小通過幅はわずか65cm。デスクが密集するオフィス、ベッドや機材が多い病院・介護施設、什器が並ぶ店舗の通路など、従来機では走行が難しかったエリアもスムーズに清掃します。これまで人の手でしか掃除できなかった場所まで自動化の範囲を広げ、清掃レベルの均一化に貢献します。
その他の特徴
様々な床材に適用
毛足の短いカーペット、大理石、木材、タイル、ゴム、エポキシ樹脂、人工石材など幅広い床材に対応。どんな環境でも高い清掃品質を実現します。
清掃情報をデータ化
日々の清掃時間、走行距離、清掃面積といった稼働データを専用アプリでいつでも確認。清掃業務をブラックボックス化させず、客観的なデータに基づいた管理や、清掃品質の証明としてご活用いただけます。
強力吸引で水残りの心配不要
強力な吸引モーターが瞬時に床から汚れた水を取り除きます。水残りがほとんどないため、滑って転倒するリスクを低減。利用者が往来する日中の時間帯でも、安全に清掃作業を行うことができます。
バッテリーは5秒で交換可能
充電のために長時間のダウンタイムが発生することはありません。すぐに取り外しができる交換式バッテリーを搭載しており、わずか5秒で交換完了。予備バッテリーをご準備いただくことで、長時間の連続稼働も可能です。
導入までのプロセス
STEP01
お問い合わせ
お問い合わせフォームより必要事項をご入力ください。後日、担当者より連絡を差し上げます。STEP02
お打ち合わせ
製品の概要や導入事例をご紹介の上、貴社に合わせた活用方法をご提案。お見積もりも無料です。STEP03
環境の調査
導入予定の店舗や施設で「KEENON C40」が活躍できそうか、弊社スタッフが調査に伺います。STEP04
導入開始
専門スタッフが「KEENON C40」の初期設定を行い、操作方法のトレーニングを行います。
実店舗での無料トライアルも実施しております。また、補助金を活用した導入のご相談も承っておりますのでお気軽にご相談ください。
KEENON C40の主な仕様
モード
バキューム(吸引) / スクラブ(磨き) / スイープ(掃き) / モップ(乾拭き)
サイズ
578×500×690mm
機体重量
70kg
充電時間
約2時間(バッテリー交換可能)
稼働時間
床洗浄モード:約5時間
モップ掛けモード:約6時間最高走行速度
0.8m/秒(調整可能)
走行可能幅
65cm
清掃効率
約1,100㎡/時間
清掃幅
スイープモード:56cm
バキューム・床洗浄モード:40cmタンク容量
浄水:16L / 排水:14L
自動充電
○
エレベーター連携
○(※別途工事が必要)
Webサイトに掲載のない取り扱いロボットもございますので、お気軽にお問い合わせください。